薬膳と九州 四季のごはん うぶすな

  • shopping cart

冬のお弁当5種セット【無添加、無農薬米、有機・特別栽培野菜】

冬のお弁当5種セット【無添加、無農薬米、有機・特別栽培野菜】
  • 冬のお弁当5種セット【無添加、無農薬米、有機・特別栽培野菜】
  • 冬のお弁当5種セット【無添加、無農薬米、有機・特別栽培野菜】
  • 冬のお弁当5種セット【無添加、無農薬米、有機・特別栽培野菜】
  • 冬のお弁当5種セット【無添加、無農薬米、有機・特別栽培野菜】
  • 冬のお弁当5種セット【無添加、無農薬米、有機・特別栽培野菜】
  • 冬のお弁当5種セット【無添加、無農薬米、有機・特別栽培野菜】
人気の冷凍弁当5種を贅沢に楽しめるセット。
厳選した素材のみを使用しています。
作りたてを急速冷凍して、旬のおいしさを詰め込んでいます。

【セット内容】
・本気ののり弁当 × 1
・煮込みハンバーグ弁当 × 1
・季節のからあげ弁当 × 1
・焼きサバほぐし弁当 × 1
・野菜ときのこの発酵カレー弁当(グルテンフリー)× 1

-忙しい日の冷凍おたすけストックに。
-離れて暮らすご家族に。

季節の養生と、美味しい笑顔をお届けできますように。

▼各商品の詳細は、ページ下部をご参照ください▼
 ⋆原材料名と栄養成分表示は最下部に記載しています。
 ⋆全て冷凍でお届けします。

¥6,750

予約商品

発送予定:2025年1月27日 から順次発送

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 地域別送料

    送料は地域・サイズにより異なります

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ以上
      エリア一律

      ¥2,552

      ¥2,838

      ¥3,256

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ以上
      エリア一律

      ¥1,716

      ¥1,947

      ¥2,288

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ以上
      エリア一律

      ¥1,155

      ¥1,573

      ¥1,925

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ以上
      エリア一律

      ¥1,716

      ¥1,947

      ¥2,288

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ以上
      エリア一律

      ¥1,155

      ¥1,573

      ¥1,925

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ以上
      エリア一律

      ¥1,155

      ¥1,573

      ¥1,925

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ以上
      エリア一律

      ¥935

      ¥1,199

      ¥1,441

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ以上
      エリア一律

      ¥935

      ¥1,199

      ¥1,441

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ以上
      エリア一律

      ¥935

      ¥1,199

      ¥1,441

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ以上
      エリア一律

      ¥781

      ¥1,012

      ¥1,353

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ以上
      エリア一律

      ¥2,552

      ¥2,838

      ¥3,256

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「shokuyojo-ubusuna.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「shokuyojo-ubusuna.com」を許可するように設定してください。

うぶすな本気の弁当シリーズ5種

*仕入れ等の関係で、別の食材に変更する場合がございます。アレルギーがある場合など、原材料の詳細はお気軽にお問い合わせください。

本気ののり弁

○北海道産鮭の塩焼き
北海道産鮭をじっくり香ばしく焼き上げました。鮭は、お腹の中から温めて胃腸の調子を整え、気を補い、力を付ける食材です。

○有明海産秋芽一番摘みの海苔(無酸処理)
のり弁の象徴である「海苔」は、有明海産秋芽一番摘みの海苔のみを使い、無添加・無酸処理で作られています。 福岡県柳川市の「成清海苔店」さんが丁寧に作ってくださったものです。一番摘みの海苔にはうまみの素「アミノ酸」が多く含まれ、風味豊かで香ばしく、口どけが最高です。

○卯の花コロッケ(よもぎ粉と黒胡麻入り)
卯の花には、鹿児島県枕崎産の鰹節と北海道産の昆布出汁に加え、鶏がらをじっくりと炊いた出汁を煮含ませています。口に入れるとよもぎと黒ごまがやさしく香ります。よもぎは、薬膳では艾葉(がいよう)という生薬として、からだを温める食材と考えられており、寒さを感じる季節にぴったりの食材です。

○平飼い卵の玉子焼き(ひじき煮入り)
唐津の潮風を感じる自然豊かで風通しの良い環境でのびのび育てられた卵を使い、うぶすなキッチンで、ひとつひとつ焼き上げました。ひじき煮をたっぷりと入れています。九州風で、ほんのり甘く、しっとり懐かしい味わいです。ひじきは、薬膳的にデトックスのはたらきをもつ食材であるとともに、ミネラルが豊富で補血(ほけつ)の食材でもあります。

○大根のおでん煮
鹿児島県枕崎産のかつお節と北海道産の昆布から丁寧に出汁をとって、大根を煮込んでいます。シンプルながら味わい深い一品です。

○椎茸とキクラゲの佃煮
薬膳では、冬は、生命力の貯蔵庫である「腎」を養生したい時期。「腎」を養う椎茸と黒キクラゲを佃煮にして、ごはんが進むおかずに仕上げました。黒キクラゲは、福岡県糸島市で無農薬栽培されたもの。肉厚のコリコリ食感をたのしめます。

○季節野菜のおかず
冬に旬を迎えるブロッコリーを辛子和えにしました。さっと茹でて歯ごたえを残したブロッコリーと、ツンと感じる和辛子の風味をお楽しみください。ブロッコリーは「補腎」の食材として、冬と関係の深い「腎」をサポートします。

○古代米ごはん(栽培期間中農薬不使用)
農家さんの愛情たっぷりに育った、栽培期間中農薬不使用のごはんです。ポリフェノールたっぷりの古代米(赤米・黒米)とともに、ふっくら、みずみずしく炊き上げました。

季節のからあげ弁当-冬の生姜と長葱-

○季節のからあげ(秋川牧園の鶏肉使用)
開放鶏舎でのびのびと、抗生物質・抗生剤無投薬で大切に育てられた秋川牧園の鶏肉を、菜種油でカラッと揚げ、季節のたれに絡めました。

○圧搾一番搾りの菜種油
からあげを揚げる菜種油は圧搾一番搾り。有機溶剤を使用せず、菜種に圧力をかけて搾油されたものを使用しています。

○冬の薬膳タレー生姜と長葱ー
春夏秋冬 移り変わる季節に合わせた養生をコンセプトに、特製の薬膳タレを作っています。冬は、"あたためる"がテーマの「生姜と長葱タレ」です。生姜と長葱は、体をぽかぽかと温めてくれる食材。寒さを感じる季節にピッタリです。

○卯の花コロッケ(よもぎ粉と黒胡麻入り)
卯の花には、鹿児島県枕崎産の鰹節と北海道産の昆布出汁に加え、鶏がらをじっくりと炊いた出汁を煮含ませています。口に入れるとよもぎと黒ごまがやさしく香ります。よもぎは、薬膳では艾葉(がいよう)という生薬として、からだを温める食材と考えられており、寒さを感じる季節にぴったりの食材です。

○平飼い卵の玉子焼き(ひじき煮入り)
唐津の潮風を感じる自然豊かで風通しの良い環境でのびのび育てられた卵を使い、うぶすなキッチンで、ひとつひとつ焼き上げました。ひじき煮をたっぷりと入れています。九州風で、ほんのり甘く、しっとり懐かしい味わいです。ひじきは、薬膳的にデトックスのはたらきをもつ食材であるとともに、ミネラルが豊富で補血(ほけつ)の食材でもあります。

○大根のおでん煮
鹿児島県枕崎産のかつお節と北海道産の昆布から丁寧に出汁をとって、大根を煮込んでいます。シンプルながら味わい深い一品です。

○椎茸とキクラゲの佃煮
薬膳では、冬は、生命力の貯蔵庫である「腎」を養生したい時期。「腎」を養う椎茸と黒キクラゲを佃煮にして、ごはんが進むおかずに仕上げました。黒キクラゲは、福岡県糸島市で無農薬栽培されたもの。肉厚のコリコリ食感をたのしめます。

○季節野菜のおかず
冬に旬を迎えるブロッコリーを辛子和えにしました。さっと茹でて歯ごたえを残したブロッコリーと、ツンと感じる和辛子の風味をお楽しみください。ブロッコリーは「補腎」の食材として、冬と関係の深い「腎」をサポートします。

○古代米ごはん(栽培期間中農薬不使用)
農家さんの愛情たっぷりに育った、栽培期間中農薬不使用のごはんです。ポリフェノールたっぷりの古代米(赤米・黒米)とともに、ふっくら、みずみずしく炊き上げました。

焼きサバほぐし弁当

○焼きサバほぐし
うぶすなキッチンで一尾ずつ丁寧に骨を取り除いて、香ばしく焼き上げました。身は食べやすくほぐしています、サバはノルウェー産の脂がのってふっくら、旨みがじゅわっと広がります。

○卯の花コロッケ(よもぎ粉と黒胡麻入り)
卯の花には、鹿児島県枕崎産の鰹節と北海道産の昆布出汁に加え、鶏がらをじっくりと炊いた出汁を煮含ませています。口に入れるとよもぎと黒ごまがやさしく香ります。よもぎは、薬膳では艾葉(がいよう)という生薬として、からだを温める食材と考えられており、寒さを感じる季節にぴったりの食材です。

○平飼い卵の玉子焼き(ひじき煮入り)
唐津の潮風を感じる自然豊かで風通しの良い環境でのびのび育てられた卵を使い、うぶすなキッチンで、ひとつひとつ焼き上げました。ひじき煮をたっぷりと入れています。九州風で、ほんのり甘く、しっとり懐かしい味わいです。ひじきは、薬膳的にデトックスのはたらきをもつ食材であるとともに、ミネラルが豊富で補血(ほけつ)の食材でもあります。

○大根のおでん煮
鹿児島県枕崎産のかつお節と北海道産の昆布から丁寧に出汁をとって、大根を煮込んでいます。シンプルながら味わい深い一品です。

○椎茸とキクラゲの佃煮
薬膳では、冬は、生命力の貯蔵庫である「腎」を養生したい時期。「腎」を養う椎茸と黒キクラゲを佃煮にして、ごはんが進むおかずに仕上げました。黒キクラゲは、福岡県糸島市で無農薬栽培されたもの。肉厚のコリコリ食感をたのしめます。

○季節野菜のおかず
冬に旬を迎えるブロッコリーを辛子和えにしました。さっと茹でて歯ごたえを残したブロッコリーと、ツンと感じる和辛子の風味をお楽しみください。ブロッコリーは「補腎」の食材として、冬と関係の深い「腎」をサポートします。

○古代米ごはん(栽培期間中農薬不使用)
農家さんの愛情たっぷりに育った、栽培期間中農薬不使用のごはんです。ポリフェノールたっぷりの古代米(赤米・黒米)とともに、ふっくら、みずみずしく炊き上げました。

○お客様の声から生まれた商品
Instagramで新しいお弁当の募集をしたところ「うぶすなさんの塩サバ弁当を食べてみたいです!」という有難いお声をいただいてできあがった商品です。他にも「こんな商品があったらいいな」というご要望があれば、ぜひお聞かせください。

煮込み豆腐ハンバーグ弁当ー牛しぐれときのこのソースー

○煮込み豆腐ハンバーグー牛しぐれときのこのソースー
ハンバーグは野菜と旨みたっぷり、ひとつひとつジューシーに焼き上げ、季節のソースで煮込みました。薬膳の考え方をとりいれ、タネやソースは春夏秋冬で変わります。冬は”うるおす”食材の豆腐(九州産大豆・消泡剤不使用)をタネに加え、ソースには、”あたためる”がテーマの牛しぐれとニラを使用。

○卯の花コロッケ(よもぎ粉と黒胡麻入り)
卯の花には、鹿児島県枕崎産の鰹節と北海道産の昆布出汁に加え、鶏がらをじっくりと炊いた出汁を煮含ませています。口に入れるとよもぎと黒ごまがやさしく香ります。よもぎは、薬膳では艾葉(がいよう)という生薬として、からだを温める食材と考えられており、寒さを感じる季節にぴったりの食材です。

○平飼い卵の玉子焼き(ひじき煮入り)
唐津の潮風を感じる自然豊かで風通しの良い環境でのびのび育てられた卵を使い、うぶすなキッチンで、ひとつひとつ焼き上げました。ひじき煮をたっぷりと入れています。九州風で、ほんのり甘く、しっとり懐かしい味わいです。ひじきは、薬膳的にデトックスのはたらきをもつ食材であるとともに、ミネラルが豊富で補血(ほけつ)の食材でもあります。

○大根のおでん煮
鹿児島県枕崎産のかつお節と北海道産の昆布から丁寧に出汁をとって、大根を煮込んでいます。シンプルながら味わい深い一品です。

○椎茸とキクラゲの佃煮
薬膳では、冬は、生命力の貯蔵庫である「腎」を養生したい時期。「腎」を養う椎茸と黒キクラゲを佃煮にして、ごはんが進むおかずに仕上げました。黒キクラゲは、福岡県糸島市で無農薬栽培されたもの。肉厚のコリコリ食感をたのしめます。

○季節野菜のおかず
ほくほくしたじゃがいもに、冬に旬を迎えるブロッコリーを和えて、クラッシュドサラダにしました。ブロッコリーは「補腎」の食材として、冬と関係の深い「腎」をサポートします。

○古代米ごはん(栽培期間中農薬不使用)
農家さんの愛情たっぷりに育った、栽培期間中農薬不使用のごはんです。ポリフェノールたっぷりの古代米(赤米・黒米)とともに、ふっくら、みずみずしく炊き上げました。

冬の根菜ときのこの発酵カレー弁当

○発酵カレー
季節野菜やきのこ・大豆など、からだにうれしい食材がごろごろ入った発酵カレー。冬は根菜をたっぷりと、麹やお味噌も一緒に煮込んでいます。グルテンフリーで仕上げました。 福岡で活躍中の訪問調理師「発酵食堂ゆか飯」さんのカレーをいただいたときに、おいしくて、やさしくて、感動して涙がでてしまったのですが、「発酵食堂ゆか飯」さんにご協力いただき、うぶすな弁当としてデビューしました!

○旬魚のフライ
冬に脂がのって旬を迎える「さわら」を圧搾一番搾りの菜種油でカラッと揚げました。衣にはコーンフレークを使用しており、さくさく食感。グルテンフリーで仕上げました。

○季節野菜のおかず
有機または特別栽培のお野菜を使用しています。主に福岡・九州の肥沃な大地のエネルギーと、農家さんの愛情がぎゅっと詰まっています。 季節の移ろいにあわせて、おかずも変わっていきます。旬野菜の彩りを、目でもおなかでも愉しんでください。

○古代米ごはん(栽培期間中農薬不使用)
農家さんの愛情たっぷりに育った、栽培期間中農薬不使用のごはんです。ポリフェノールたっぷりの古代米(赤米・黒米)とともに、ふっくら、みずみずしく炊き上げました。

商品梱包イメージ

冷凍でお届けいたします。

<お召し上がり方>

・レンジ加熱
 :袋に1cmほど切り込みを入れて、袋に入れたまま【500W 5分30秒】
・蒸し解凍
 :袋から出して、蒸し器で【17分~20分】
・湯煎
 :沸騰した湯の中で【30分~35分】
  *常温または冷蔵庫に数時間おいて頂くと、より早くあたたまります。
  *カレー弁当やハンバーグ弁当は、鍋の中で傾きますと、ルーやソースが流れてしまいますので、お皿やコップで押さえて固定ください。

自然にも優しい農法で作られた素材を使っています。余計なものは一切使用していません。

食材は主に、福岡・九州育ち。
お野菜は、有機栽培または特別栽培のものを使用しています。まれに彩りのために使用する慣行栽培のお野菜は、1商品あたりの重量割合3%以下としています。
調味料まで厳選。調理工程でも食品添加物(※指定添加物、既存添加物、天然香料、一般飲食物添加物)は一切使用しておりません。

食べれば食べるほど元気になる食を目指し、大地のエネルギーと食材の命、そして生産者さんの想いをそのままに、佘計なものは一切使っておりません。

自社キッチンで、心をこめておつくりしています

一品一品、自社キッチンで丁寧におつくりしております。
優しい味で心体をいたわるお供になりますように。

《原材料》

*仕入れ等の関係で、原材料が変更になる可能性があります。アレルギーなどご不安な場合は、遠慮なくお尋ねください。

■本気ののり弁
おかか海苔ご飯(白米(国産)、三色米(国産)、花鰹、焼きのり、濃口醤油、みりん)、焼鮭(鮭、食塩)、卯の花コロッケ(おから、鶏がらだし、かつお・昆布だし、鶏卵、パン粉、きび糖、みりん、なたね油、こいくちしょうゆ、九州産小麦粉、よもぎ粉、食塩、黒ごま)、大根のおでん煮(だいこん、かつお・昆布だし、みりん、清酒、こいくちしょうゆ)、辛子和え(ブロッコリー、こいくちしょうゆ、みりん、かつお・昆布だし、食塩、からし(粉))、ひじき煮入り玉子焼き(鶏卵、かつお・昆布だし、ごぼう、にんじん、油揚げ、きび糖、みりん、こいくちしょうゆ、清酒、ほしひじき、食塩)、彩り野菜の塩漬け(ラディッシュ、食塩)、椎茸と木耳の佃煮風(乾燥しいたけ、乾燥きくらげ、きび糖、みりん、こいくちしょうゆ、清酒、しょうが)、煮豆(金時豆、きび糖、食塩)、(一部に小麦・卵・さけ・大豆・鶏肉を含む)

■季節のからあげ弁当
古代米ご飯(白米(国産)、三色米(国産))、季節のからあげ(鶏もも肉(国産(秋川牧園))、ねぎ、こいくちしょうゆ、鶏卵、こいくちしょうゆ、片栗粉、なたね油、きび糖、清酒、しょうが、ごま油、とうがらし)、卯の花コロッケ(おから、鶏がらだし、かつお・昆布だし、鶏卵、パン粉、きび糖、みりん、なたね油、こいくちしょうゆ、九州産小麦粉、よもぎ粉、食塩、黒ごま)、大根のおでん煮(だいこん、かつお・昆布だし、みりん、清酒、こいくちしょうゆ)、辛子和え(ブロッコリー、こいくちしょうゆ、みりん、かつお・昆布だし、食塩、からし(粉))、ひじき煮入り玉子焼き(鶏卵、かつお・昆布だし、ごぼう、にんじん、油揚げ、きび糖、みりん、こいくちしょうゆ、清酒、ほしひじき、食塩)、ごぼうのサラダ(ごぼう、穀物酢、オリーブ油、きび糖、食塩、香辛料、パセリ)、彩り野菜の塩漬け(ラディッシュ、食塩)、椎茸と木耳の佃煮風(乾燥しいたけ、乾燥きくらげ、きび糖、みりん、こいくちしょうゆ、清酒、しょうが)、(一部に小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉を含む)

■焼きサバほぐし弁当
古代米ご飯(白米(国産)、三色米(国産))、塩サバ(さば、食塩)、卯の花コロッケ(おから、鶏がらだし、かつお・昆布だし、鶏卵、パン粉、きび糖、みりん、なたね油、こいくちしょうゆ、九州産小麦粉、よもぎ粉、食塩、黒ごま)、大根のおでん煮(だいこん、かつお・昆布だし、みりん、清酒、こいくちしょうゆ)、辛子和え(ブロッコリー、こいくちしょうゆ、みりん、かつお・昆布だし、食塩、からし(粉))、ひじき煮入り玉子焼き(鶏卵、かつお・昆布だし、ごぼう、にんじん、油揚げ、きび糖、みりん、こいくちしょうゆ、清酒、ほしひじき、食塩)、彩り野菜の塩漬け(ラディッシュ、食塩)、椎茸と木耳の佃煮風(乾燥しいたけ、乾燥きくらげ、きび糖、みりん、こいくちしょうゆ、清酒、しょうが)、煮豆(金時豆、きび糖、食塩)、(一部に小麦・卵・さば・大豆・鶏肉を含む)

■煮込みハンバーグ弁当
古代米ご飯(白米(国産)、三色米(国産))、煮込みハンバーグ(合びき肉(牛肉、豚肉)、牛肉、たまねぎ、にら、ぶなしめじ、清酒、みりん、きび糖、こいくちしょうゆ、鶏卵、片栗粉、なたね油、食塩、こしょう)、卯の花コロッケ(おから、鶏がらだし、かつお・昆布だし、鶏卵、パン粉、きび糖、みりん、なたね油、こいくちしょうゆ、九州産小麦粉、よもぎ粉、食塩、黒ごま)、大根のおでん煮(だいこん、かつお・昆布だし、みりん、清酒、こいくちしょうゆ)、クラシュドサラダ(じゃがいも、ブロッコリー、にんじん、ベーコン、オリーブ油、レモン果汁、食塩、こしょう)、ひじき煮入り玉子焼き(鶏卵、かつお・昆布だし、ごぼう、にんじん、油揚げ、きび糖、みりん、こいくちしょうゆ、清酒、ほしひじき、食塩)、ごぼうのサラダ(ごぼう、穀物酢、オリーブ油、きび糖、食塩、香辛料、パセリ)、彩り野菜の塩漬け(ラディッシュ、食塩)、椎茸と木耳の佃煮風(乾燥しいたけ、乾燥きくらげ、きび糖、みりん、こいくちしょうゆ、清酒、しょうが)、(一部に小麦・卵・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

■野菜ときのこの発酵カレー弁当
古代米ご飯(白米(福岡県産)、三色米(福岡県産))、カレールー(豚ひき肉、有機トマト・ジュース漬け、たまねぎ、だいこん、えのきたけ、エリンギ、にんじん、れんこん、調合みそ、乾燥大豆、植物性カレールゥ、塩麹、しょうが、にんにく、食塩、香辛料)、魚フライ(さわら、鶏卵、コーンフレーク(有機コーングリッツ、有機砂糖、食塩)、なたね油、コーンフラワー、食塩)、辛子和え(ブロッコリー、こいくちしょうゆ、みりん、かつお・昆布だし、食塩、粉からし)、牛蒡のサラダ(ごぼう、穀物酢、オリーブ油、きび糖、食塩、パセリ、ハーブ・スパイスミックス調味料)、彩り野菜の塩漬け(ラディッシュ、食塩)、(一部に小麦・卵・大豆・豚肉を含む)

内容量 一人前(約350~400g)

賞味期限 製造日より6か月

保存方法 -18℃以下(冷凍庫)で保存してください

製造者 日本オイコス株式会社 うぶすな
    福岡市中央区大手門2-1-16-2F
    TEL 092-401-0394

配送方法 ヤマト運輸(クール冷凍便)

【お召しあがり方】
・レンジ加熱
 :袋に1cmほど切り込みを入れて、袋に入れたまま【500W 5分30秒】
・蒸し解凍
 :袋から出して、蒸し器で【17分~20分】
・湯煎
 :沸騰した湯の中で【30分~35分】
  *常温または冷蔵庫に数時間おいて頂くと、より早くあたたまります。
  *カレー弁当やハンバーグ弁当は、鍋の中で傾きますと、ルーやソースが流れてしまいますので、お皿やコップで押さえて固定ください。

【納品書】
明細書は環境に配慮して、原則として同梱しておりません。
ご希望の方は備考欄に「納品書同梱希望」とご記入をお願いいたします。

【お届け希望日】
ご注文日より、4営業日以降でのご指定が可能です。

【お急ぎ発送】
お急ぎでの発送をご希望の際には、問合せフォームまたはお電話(092-401-0394)にてご相談ください。
翌日・翌々日のお届けができる場合がございます。

【店頭受け取り】
うぶすなで直接お受け取りをご希望の場合は、お電話またはお問い合わせフォームからご注文をお願いいたします。

【お熨斗/和紙包装】
オプションでの選択、又は、備考欄にご記入ください。

【メッセージカードの同梱】
ご希望のメッセージを備考欄にご記入ください。

通報する