夏バテせんようにね、の宮崎風「冷や汁」
宮崎の郷土料理「冷や汁」は、高温多湿の宮崎で暑さをしのぐ知恵として根付いたごはんです。うぶすなの冷や汁には、きゅうり・みょうが・大葉など爽やかな香りの夏野菜と、九州産大豆の木綿豆腐、長崎県産(アジの水揚げ量日本一!の松浦市漁港)のアジ開きのほぐし身が入って、しっかり食べごたえがありながらも、さらさらと口あたり軽くお召し上がりいただけます。うぶすなキッチンでじっくり煮出した鹿児島県枕崎産のかつおと昆布・いりこの出汁を合わせて、しみじみおいしい冷や汁に仕上げました。
食欲がない朝に、慌ただしい日のランチに、体をいたわりたい夜に。
あつあつの炊きたてごはんの上にかけてお召しあがりください。
《内容量》
一人前/180g
《原材料》
木綿豆腐(大豆(九州産)、凝固剤(にがり))、なす、きゅうり、アジ開き塩干し(あじ(長崎県産)、塩(平戸産))、みょうが、大葉、調合みそ、かつお・昆布・いりこ出汁、(一部に大豆を含む)
《お召し上がり方》
流水解凍15分
食欲がない朝に、慌ただしい日のランチに、体をいたわりたい夜に。
あつあつの炊きたてごはんの上にかけてお召しあがりください。
《内容量》
一人前/180g
《原材料》
木綿豆腐(大豆(九州産)、凝固剤(にがり))、なす、きゅうり、アジ開き塩干し(あじ(長崎県産)、塩(平戸産))、みょうが、大葉、調合みそ、かつお・昆布・いりこ出汁、(一部に大豆を含む)
《お召し上がり方》
流水解凍15分
¥540